育児日記

14日目

今日は日中もよく寝ていた。

妻は寝かし付けがどんどん上手になってきている。俺はなかなか上手くいかない。

母乳の割合が多いからか(ミルクは1日に1,2回)、ここ数日からうんちを1日数回に分けてするようになった。オムツ交換が大変だけど(妻が主にやっていて、俺も頑張らねば)、大量のうんちを処理するの大変だし、拭き残しでオムツかぶれの可能性もあるから良いのかも。

段々と妻が育児をして俺が家事をするという分担になってきた。妻にそれでストレスが無いなら問題ないけど、そこら辺を注意しておかねば。

朝ご飯を食べた後、8時半に交代してから妻を泣き声で起こさないように、tちゃんが起きそうなタイミングでミルクを先に準備して待っていたが中々起きない。仕方ないと諦めて捨てて新しいのを準備しなおそうとしたら、泣いてしまって妻が起きてしまった。うーむ上手くいかない。

お昼は母乳に良いと言われているお餅でぜんざいを作って食べた。お赤飯が食べたいと言われたのでスーパーに買いに行って、ついでにチャーシューが作りたくて豚塊肉を買った。

夜は昨日の残りの牛肉で卵とじを作った。楽陽食品のシュウマイを久々に食べたけど、(子どもの頃によく買ってもらってた)1粒が小さくなっていて悲しかった。

ご飯の後の20時半頃に妻は寝ると言って寝室に行った。俺はチャーシューを作ってから寝ようと思って台所にいた。21時40分頃に作り終えて寝ようと思ったら、妻からミルクを作ってほしいと言われ、tちゃんが21時に起きてそこから寝ていないことを知る。(ずっと抱っこしてて大変だったと思う。)

ミルクをあげてオムツを換えて22時半に俺は寝ることにした。0時頃に泣いている声で一瞬目が覚めたけどまたすぐに寝てしまった。

2時過ぎにまた泣いている声で目が覚めて、俺が寝てから妻は一睡もしていないこと、ミルクも母乳もあげたけどダメ、身体痛くてもう立ってられないと満身創痍の状態だったので交代する。